fc2ブログ

C88で買ったゲームの感想とあとデジゲ―博申し込みましたという話

こんばんはNicolaiです。C88お疲れ様でした。
突然ですがデジゲ―博申し込みました。
受かってたらとりあえず新作の体験版が出ます。
肝心の中身はまあお楽しみということで…受かってればの話ですが。
頒布はするか微妙ですが多分しない見込み。会場だけでプレイできるよという感じでいこうかと。

-------------------------------------------

いきなりですがC88で買ったゲームの感想でもつらつら書いていきたく思います
前々(C76ぐらい)から何かに取り憑かれたかのように動的同ソ島で適当に面白げな作品を買いあさって
その後2~3日かけて買いあさったゲーム群を身内で消化するような行為をしていたのですが
そろそろ次なるステージに進もうと思い2~4行程度で感想を公開していくことにしました。

とりあえず半分ぐらい消化したので前編として書こうと思います
もう半分消化したら後編書きます。

なお、感想をオープンにしていくことで同人ゲーム作者のモチベーションを上昇させひいては界隈全体を活性化させる
などという高尚なもくろみはまったくもって考えていないのであくまで自己満足ということで。

■Aurorablast3
・相変わらず何が起きているかわからない(褒めてる)
・とりあえずHardまでノーコンした それ以上はちょっと…
・近接してエクステンドしながらボムを撃つゲームだった。ショットの火力が微妙すぎる…

■Biblinthus
・depth11まで。ルールを理解するとたのしい
・紫うんこがひどい
・個人的にNEXT-NEXTブロックが見えててほしかった

■BlueWhite01(正式名称不明)
・ビルドした時のオブジェクトコードがCDに焼かれてたのと、exe名がnon_title.exeなのが面白かった
・貴重なDXlibゲーなので是非頑張ってほしい
・モデリングが妙に凝っている 背景もくれ

■C2SB_C88
・せれすさん
・メインショットが曲がるのがバレー部みたいだとおもった
・同じ色の爆発にしかチェインしないのと回転が回数制になったのがつらい

■君が見た覇王鬼帝
・ボールが画面の右上にはまってガガガガガってなって死んだり、段々ボールが加速していって死ぬのがよかった
・とりあえず11面までプレイしたけど、3面が一番つらい
・控えめに言って、運ゲー

■虚夢の乙女
・いつものとぐろまき先生だった
・パートナーと位置を切り替えるシステム、面白いけどすごく使い方が難しい…
・乙女シューの割に1面から弾幕が厳しいと思ったので弾幕コーディネイターの御弾嵐断悟氏には
 もう少しライトな調整にしてもらいたかった

■LForce
・トレジャーシューター御用達感ある
・以前の体験版で1面からつらい難易度だ…と思っていたが、2面以降はその比ではなかった
・ちょっと自分でパターン組むのが厳しいのでうまい人の攻略情報待ちで

■L.U.X
・今回の作品群の中で一番STGSTGしたSTGで感動した(?)
・すごいショット!爽快なボム!ジャラジャラ出るアイテム!強いリプレイ!
・モードセレクトの背景がring^-27でよかった。探せばほかにも要素ありそう

■SUPERまてまてレーザー
・まてまての謎なんてなかったんや!!
・ビットしてまてまてレーザー撃つゲーム。硬いやつとそうでないやつを一発で区別できたり、
 シールドブレークしたら激しいエフェクトが出たりしたらよかった
・前回ぐらいから急激に完成度が上がってきて、次回あたり本当に完成してしまうんではないかという懸念が(失礼すぎる)

■鬼祭
・相変わらず素晴らしいドットの書き込み具合。背景のシェーダもとてもいい
・個人的にこのシステムだと戻り復活は微妙では感あるけどまあ好みですかね
・これもSTGSTGしたSTGでとても非常に好みです。はい。

■円環SKYSCRAPER
・ジーベクターだった
・全画面の敵をロックする系のスペシャル系のアレとか爽快なボム系のアレがほしい
・>動作環境
 >アスタブリードが動くくらいの Windows 7/8/8.1 の PC
 いいスペックの指標なのでうちもこの表記を使おうと思います

■スシディウス
・オトメディウスをやっていたと思ったらいつの間にかダライアスになっていた。なにを言っているかわk
・一度コンティニューするとボスが3分経っても死なないぐらいに火力が落ち込んでつらい
・急に密度の濃い割と早い全方位弾幕が飛んでくるんだけど避けられるのかこれは…

■りばりば
・デスリバースかデビルリバースという名称に改名すべき
・今回は結構パズル感強めな印象。作りはさすがですのやゲーといった趣。
・ステージ1ですでに満身創痍感あるんだけど、「ステージ1は楽勝だよな!」とか作中のキャラに煽られてつらい

■重竜騎兵ドラグアームズ
・ブーストジャンプがほしい(切実)
・でかいヘリと戦うシーンが疾走感あってとてもよかった。しかし、硬くて強い…
・挙動やゲーム性はSTGとACTの間という感じで手堅くて好きです

■雪晶石
・完成おめでとうございます!
・とりあえずノーマルとイージーノーコン。ゲーム部分自体は以前の暫定完成版とそんな変わらず
・消幕、溜めが必要な割によわくね

■KOME-SOAWD~米騒動
・ボンバーマンだった
・ゲームパッドを刺していないと開始1フレーム後に即ゲームオーバーになってしまうバグが面白すぎた
・どこら辺が米騒動だったのか謎すぎた

■ぴょん!
・ちょっとカービィぽい世界観のACT。チュートリアルとかがすげーしっかりしててすばらしい。
・マキシムトマトじゃなくてマキシムスイカでした
・ACT苦手でもサクサク進めてよかった(ACT苦手なので)

■LunaTempest
・すごい久々に東方ライクな配置のゲームをやった気がする…
・画面の上で跳ね返って自機の方に戻ってくる謎挙動の自機弾がおもしろかった
・倒せるのかすら怪しいレベルの硬い敵がたくさん。倒させてくれー


前半おわり。まだまだやってない作品あるんで後編へ続くんじゃ
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

エンドレスシラフ

Author:エンドレスシラフ
HPの更新が思いつかないのでブログを始めてみる。
エンドレスシラフは、主にオリジナルのゲーム作成しているサークルです。
​ホームページはこちら

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR