2020/11/27
【告知】∀kashicverse -Malicious Wake- 11/29正式リリースのお知らせ&デジゲー博について
お世話になっております。エンドレスシラフのNicolaiです。
Twitterの方ではすでに告知させて頂きましたが、
この度∀kashicverse -Malicious Wake-のSteam版を正式リリースする運びとなりました!
やったね!やっとかよ!
元々5月ぐらいに完成するとか言ってましたが、一体何だったのかという感じですね。
延びに延びまして大変申し訳ございません…。
言い訳すると、今まで集まって顔合わせで作業していたのが、コロナ禍により集合しての作業が難しくなり、
ワークフローの見直しを余儀なくされたり
本業の方で死ぬほど忙しくなって僻地に長期出張して作業時間が確保できなかったりで延びてしまいました。
大変申し訳ございません(二度目)。
エターナらなかったので許してください。
さて、正式リリースにあたり、バージョン番号とは別にバージョンタイトルを別途付けています。
Style:∀sterismの時と同じですね。
今回の完成版(ver1.5)のバージョンタイトルは「innocent record」と名付けました。
ロゴはかっこよさげにデザインできたかと思います。

で、11/29はなんとデジゲー博2020の開催日なんですね。
つまりデジゲー博2020で初お披露目となるわけです。めでたいですね。
いつも通り試遊とDLカードを出す予定です。
ブースはA-02です。
かなり良さげなスペースを頂いたのでうれしい限りです。
デジゲー博公式のサークルマップ貼っておきます。(クリックで拡大)

さて、2012年末のv1.0リリース以降、v1.3、Steamアーリー版、と数度の大型アップデートを経てきた本作ですが、
一旦今回のv1.5
勿論、不具合対応とか細かい調整などはリリース後も入るかとは思いますし、
DLCも現時点で予定しておりますのでまだまだやることは沢山あるのですが、
「∀kashicverse -Malicious Wake-」の開発としては一つのゴールになるかと思います。
そう、あくまで「∀kashicverse -Malicious Wake-」の開発としては。
大事なことなので2回言いました。
とはいえ、2010年から始まった開発という意味では、10年の時間を経て
ようやく「開発当初から思い描いていた形」にたどり着き、真なる決着となります。
ここまで来れたのはひとえに我々の開発したブツでたのしんでいただいている皆様、
とりわけ長年観測操作いただいている『観測者』の皆様方のおかげかと思います。
本当にありがとうございます。
皆様のおかげで完全純粋同人サークルエンドレスシラフは生き延びています。
なんかグランドフィナーレ感出てますが、まだUnited DirectionもScarlet Gazersもありますし
無限にアイディアは湧いてくるのでごあんしんください。
観測操作も無限に可能です。
あ、上でも書きましたが、不具合とかありましたらフォーラムの方かTwitterまでご連絡ください。
よろしくお願いします。
最後に、リリース記念絵を描いたので貼っておきます。
アゲハさんです。
(クリックで拡大)

それではデジゲー博当日ならびに正式リリース後はよろしくお願いいたします。