fc2ブログ

【∀stralbringer】進捗&生存報告

大変ご無沙汰しております。エンドレスシラフのNicolaiです。
Twitterの方ではちょこちょこ生存報告しておりましたが、こちらでも。

最近は∀stralbringerを各インディーイベントに出展させてもらっております。
直近だと東京ゲームダンジョン2に出展いたしました。

∀stralbringerですが、何とか年内には完成までもっていきたいと思っております。
ガンバリマス…



さて去年の12月からの進捗報告となります。


ステージセレクトを実装しました。かっこいい感じです。


ボス前の警告演出を実装しました。アバー・アフォーに続いてのresonate。


ショップシステムを実装しました。
ショップはできましたが、これから自機のアセンブルシステムとかを実装しなくてはなりません。


立ち絵とかを追加したりしました。誰だお前は!
いい感じになったと思います。




今年のインディー系イベントにもめっちゃ申し込む予定です。
受かればそちらでお会いしましょう!
それでは、今回はこんなところで。
スポンサーサイト



【告知】「∀stralbringer -蓋影のアーカリウム-」のSteamサイトを公開しました!&次回コミケ申し込みました

いつもお世話になっております。
エンドレスシラフのNicolaiです。
ご無沙汰しております。

年明けから本業の方は目が回るほど忙しく、なかなか時間の取れない日々でございます。

さて、今回、「∀stralbringer -蓋影のアーカリウム-」のSteamサイトを公開いたしました。
<注:体験版や早期アクセスはまだ未公開です>

store_capsule_header.png


∀stralbringerでは「STGは新たな境地へ」と銘打ち、
他のゲームにはないまったく新しい感覚でプレイできるゲームを目指して、鋭意製作中です。
まあ、弊サークルのゲームだいたいそんなんばっかりですが…。
積極的に過剰な情報量を摂取していけ。


現在の進捗ですが、
今回は新たなシステムを多数盛り込むこともありまして、
既存のフレームワークを一回捨てて、基礎のフレームワークを完全刷新することにしました。
新たなエンドレスシラフ基礎フレームワークを「VaNilla」と名付け、ゴリゴリ開発しています。
ここら辺のフレームワーク…というかエコシステムには色々思想を盛り込んでいるので、
そのうちご紹介していけたらなと思っています。

urbanjungle_ki-vanilla-001_2.jpg

VaNillaの名前は、ご存知ラン科バニラ属「バニラ」が元ネタです。
うちにも2鉢あります。
独自に作った自動給水装置で水やりしてます。
この辺の自動化の話とかnoteにでも書くかな…。

閑話休題、フレームワーク刷新をしつつゲーム本体を作っている状態ですが、
一応事前に告知しておくとC99版や2021デジゲー博版とは手触りが完全に別のゲームになると思います。
よろしくお願いします。

それと、エンドレスシラフは次回のコミケも申し込みしてます。
またコミケでお会いしましょう!
(完全に受かる前提のムーブ)

あとは(年初の話ですが)ちょっとドット絵描いたりしてました。
これは雑魚敵です。


それでは、今回はこんなところで。

新作「∀stralbringer -蓋影のアーカリウム-」の開発を開始します

平素よりお世話になっております。
エンドレスシラフのnicolaiです。
緊急事態宣言の中GWが始まりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、かなり突然ですが告知です。
表題の通りですが、新作「∀stralbringer -蓋影のアーカリウム-」と題したゲームの
開発を開始いたします。

ai_and_hal_short2.png


「∀stralbringer」で「アストラルブリンガー」と読ませます。
そして、本作は「∀」ではありますが「∀kashic」ではありません。

しかしながら、ジャンルは「∀kashicverse」と似たようなものと思って頂いて差し支えございません。
平たく言うと縦STGです。
ただし、けっして普通の縦STGと思うな。というところです。
まあこのへんはアバーと変わりません(?)
開発状況はTwitterなどで告知していきますので、よろしくお願いいたします。




本日より「GameVKet」というVR出展イベントの方に出展させてもらっております。
リアルイベントが軒並み死んでるので、VRでのイベントの試みはありがたいですね。
5/5までやっており、スマホとかでも気軽にみられるようなので是非よろしくお願いいたします。

それでは、今回はこんなところで!

【最終結果発表】∀kashicverseスコアアタック大会 開催終了のお知らせ

お世話になっております。
エンドレスシラフのNicolaiです。
告知が遅れまして申し訳ございません。

本日をもちまして、∀kashicverseスコアアタック大会「Scoring Vale-tude」開催終了とさせていただきます。
ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございます。
お疲れ様でした!

さて、栄えある優勝、『ヴィクター』の称号を手にしたのは…。
Screenshot_2021-02-07 Steam コミュニティ ∀kashicverse-Malicious Wake- PN_Valetudo

RYKさんです!!
優勝おめでとうございます!!!

スコアはなんとぶっちぎりの3233億となります。
まさかこのゲームで3000億出るとはおもっていませんでした。
なんというか人類種の新たなる進化を垣間見たような心持ちです…。

そして優勝者によるハイスコア動画がこちらです。

なるほど、まったくわからん。


また2位のTest-016さん3位のいくえさん、こちらも入賞本当におめでとうございます!
完全に異常なスコアのオンパレードで作者は面食らうばかりです。
これは褒めています。
やばい怪物が世界にはゴロゴロしている…。

そして本大会にご参加頂いた皆様、ご協力いただいた皆様、再三となりますが誠にありがとうございました。
皆様のご協力あってこそ大会を終えられたものと思っております!
天下一アフォー会の時やインディーSTGキャラバンの時も思いましたが、
こういった企画は本当にやって良かったと思います。
是非次回の企画でもよろしくお願いいたします!

さて、入賞された方には、賞品等の件で後程改めてご連絡をいたします。
よろしくお願いいたします。




∀kashicbox vol.1の件ですが、Steamの落とし穴、お作法、その他モロモロの罠を掻い潜り、
ようやく出せる準備が整いそうです。
あともう少しお待ちください。

それでは、今回はこんなところで。

【告知】∀kashicverse オンラインスコアアタック大会『Scoring Vali-tude』開催のお知らせ

平素より大変お世話になっております。
エンドレスシラフのNicolaiです。

Steamの方にて告知いたしましたが、
∀kashicverse -pandemonic nightmare-スコアアタック大会を開催いたします。
(本編の方ではなくpandemonic nightmareステージ限定のためご注意ください)


本大会の優勝者には限定クリスタルトロフィーをプレゼントいたします。
『最強』たるモノの称号を目指して是非頑張ってください。

イベント詳細は下記です。


[期間]
2021年01月30日(土) 17:00(日本時間)

2021年02月07日(日) 14:00(日本時間)

[詳細]
1月30日(土) 00:00 (UTC-0800)から2月06日(土) 21:00 (UTC-0800)の間に出たハイスコアの内、上位3つを表彰します。
本期間中、スコアは大会専用ランキングに登録されます。
*直前に『∀kashicverse -pandemonic nightmare- 』のアップデートを行います。
アップデートしてからスコアアタックへの参加をお願いいたします。

1位の方には優勝トロフィーとSteamギフトカード¥15000を進呈、
2位の方には¥5000円、3位の方には¥2500分のSteamギフトカードを進呈します。
*1位の方には、優勝トロフィーの発送の為に個人情報をお聞きする場合がございます。
提供いただいた個人情報は、発送目的以外に使用いたしません。

必須ではありませんが、ハイスコアの動画を録画し、
SteamCommunityに投稿
して、己の技術をライバルに見せつけていきましょう!




こんな感じです。
腕に覚えのある方も無い方もぜひ動画を撮ったりしてあげていきましょう。
そうすることでなんとNicolaiが喜びます。




∀kashicbox vol.1
は度重なる延期をしており大変申し訳ないですm(_ _)m
サントラ系DLCの審査は、何故かゲーム系DLCの審査より異常に審査項目が厳しいらしく、リジェクトされまくっています。
(pandemonic nightmareの方は一発で通ったのに…。何故…。)

まぁたぶん、流石にそろそろなんとかなるんじゃないかと思います。
すみませんが、もう少しお待ちいただければと思います。
頼む~~~なんとかなってくれ~~~~

それでは、今回はこんなところで。
よろしくお願いいたします。

プロフィール

エンドレスシラフ

Author:エンドレスシラフ
HPの更新が思いつかないのでブログを始めてみる。
エンドレスシラフは、主にオリジナルのゲーム作成しているサークルです。
​ホームページはこちら

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR